[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*オープンベータ開始日等
このたび、2007年6月21日(木)16:00より開始されるオープンβテストに
先立って、2007年6月14日(木)よりゲームプログラムの先行ダウンロード・
アップデートを開始いたします。
■オープンβテスト実施期間
2007年6月21日(木)16:00~6月28日(木)10:00
■先行ダウンロード・アップデート開始日
2007年6月14日(木)
※開始時刻に関しましては当日発表いたします。
また、オープンβテスト開始にあたって参加される皆様に、下記の重要な
お願いがございます。
■オープンβテストに参加される皆様へのお願い
先行ダウンロード・アップデート開始日や、オープンβテスト開始日の前後は、
アクセス集中のためゲームプログラムのダウンロード・アップデートが困難に
なる事が予想されます。スムーズにMHFを開始していただけるよう万全の
体制にてオープンβテストに望ませていただきますが、皆様のご協力により、
より安全・確実なダウンロード・アップデートそしてオープンβテストの
開始が可能となります。皆様がゲームをスムーズに開始していただくためにも、
ご協力のほどよろしくお願いいたします。
■アクセスの集中が予想される日時に関するお願い
下記の日時はアクセスの集中が予想されるため、お客様のご都合の許す限り
下記の日時をさけて、ダウンロード・アップデートを行なっていただくことを
認識していただければ幸いです。
・ オープンβテスト開始前後
・ 先行ダウンロード開始直後
・ アクセスの集中が予想される各日の22時から翌日1時までの時間
■ブログを運営されている方へのお願い
皆様が運営されているブログを通じて、MHFをプレイされる予定のご友人や
訪問された方へ先行ダウンロード・アップデートの集中が予想される時間を
避けていただく旨を、私どもと共に呼びかけていただければ幸いです。
以上、メールからの抜粋です。
21日とは意外と遅いというカンジ。
プレミアムパッケージの発売が14日なので、14日かその直後から開始だと思ってましたが。
*プレミアムパッケージの詳細
商品名:「モンスターハンター フロンティア オンライン プレミアムパッケージ」
発売日:2007年6月14日(木)
希望小売価格:4,190円(税込) ※本体価格3,990円(税抜)
アフェリエイトとかよく知らないので、欲しい人はどっかで買いましょう。
あと課金についても発表がありました。
*料金・精算等
1.トライアル(無料)コース
・ダレット会員登録をする事でプレイ可能
・無料期間の制限はなし
・HR2までのクエストは全てプレイ可能
※詳しい内容は後日、公式サイトにてご説明いたします。
2.ハンターライフコース
・ハンターライフ30日コース:1,400円(税込)
・ハンターライフ60日コース:2,660円(税込) 5%OFF
・ハンターライフ90日コース:3,780円(税込)10%OFF
支払い方法
①クレジットカード(本人認証サービス対応)
②ウェブマネー
③ネットキャッシュ
④Edy
90日で申し込んで、一ヶ月1250円くらい。
ちょっと高くない?
と、言うのが正直な感想。
全てが新規ならともかく、ドスGならば微妙な金額設定。
イベントアイテムで他の商品と提携してる分、料金を安くするかと思っていたのですが。
始まってみないとなんとも言えませんが、吐息としてはちょっと暗雲気味の予感。
ベータ明日までと思い込んでいたら。
終わってたー。
昨夜、余裕ぶっこいている場合ではなかったです。
まー、終わってしまったモノは仕方ないので、アンケートに答えることに。
全体的に「フロンティアどーだった?」というアンケートなんですが。
ここでカプコン大好きな吐息は、いい子ちゃんぶって、最高、最高ォ! と連呼
するほどフヌケではない。
自分でもコレはひどいだろうという、むしろ罵詈雑言に近い回答を送りました。
だってさ、
自分が目指す理想郷にウソはつけないだろ?
そんな一部を紹介。
質問
PC版になったMHFはいかがでしたか?良かった箇所と悪かった箇所を中心に、お気づきの点や全体的な感想、希望がありましたらお教えください。
吐息の回答
[良かった箇所]
*システム面
・サーバーごとに季節が違う事。
・エリアチェンジが非常にスムーズ。
・チャットの仕様(送信対象を簡単に変更できる)
・弓でも子猿・カニを倒せるようになった事。
[悪かった箇所]
*システム面
・チャット開始時にinsキー入力が必要。
*ゲーム面
・装飾品が相変わらず壊れる。
・試験での剥ぎ取り不可。
・季節が違ってもクエストが違うだけ。
・上記を含めたドスで不評だった部分がそのまま。
まだ肩慣らし。次。
質問
クエストについてお聞きします。MHFで、好きなメインターゲットをお教えくださいませ。
吐息の回答
ディアを選択し、さらにコメント追加。
Fではディアまでいってませんが、古龍よりも、レウスやディアの方が動きが良く、戦っていて楽しいです。
古龍は楽しいというより、前作でやらされすぎた為、作業+面倒というイメージしか残ってません。
ちょっとはじけてきた。次。
質問
MHFで、好きな武器は何ですか?
吐息の回答
弓を選択、武器名のコメント欄で、
討伐対象しだい。
ホルンとガンランス以外ならなんでも使います。
ベータでは、この二つの仕様変更に期待していましたが、少なくとも序盤では相変わらず死に武器でした。
暗に、
なんとかしろ
と言っております。
次。
質問
MHFで、好きな防具は何ですか?
吐息の回答
討伐対象によって、スキルで選びます。
ソロでもない限り、見た目で選ぶのは自己満足のおしつけだという風潮なので。
自然よりも野良は厳しいってコトで。
もちろん、あの有名なセリフを、
皮肉った
ものです。
まぁ、あの人は今回Fにいないそうですが。そのままの仕様ならねー?
防具で吐息が暗に言っているのは、レア素材でありながら大量に必要とする素材のため、えんえんとマラソンするのがイヤだという事。
粉とかな。
そんな中、好きな防具もへったくれもないですよ、実際。見た目より、見切り。
次。
バク報告をしたか、していないか、で、してないを選択した吐息。
質問
バグの報告をしなかった方にお聞きします。報告をしなかった理由をお教えください。
吐息の回答
試験ではぎとり不可なのは仕様、片手・ホルンの操作(右入力なし)は仕様・・・。
といった風に、自分が要望を出したい部分が「仕様」とされていた為。
加えて言えば、不評だった部分が仕様扱いなので、そういった根本部分で要望を出しても、反映されないと判断しました。
むしろ要望部分なのですが、当時はバグかと思うほどひどい仕様だったので、あえてバグ報告欄に。
当然、要望をしたか、していないか、という質問もあり、してない吐息は、理由として。
質問
要望の報告をしなかった方にお聞きします。報告をしなかった理由をお教えください。
吐息の回答
「仕様」。
もはや
ケンカ売ってるレベルです。
けれど、後半の質問で。
質問
「MHFクローズドβテスト」に応募した理由をお聞かせください。
吐息の回答
なんだかんだで、大好きだから。
・・・そう。
結局、惚れた方が負け。
今回のアンケートがどれくらいのウエイトがあるかわかりませんが、少しでもドスで不評だった部分を改善して欲しいです。
とりあえず、今回をもって、このブログは休止に入ります。
一ヶ月にも満たない期間でしたが、来てくれた全ての女の子に愛を、そしてヤローどもには喝采を。
次の更新は、オープンベータからとなります。
それまで覚えていたら、またお越しくださーい。
今日はお休みです。
メインなんて、5行しか進んでませんよ?
まぁ、こんな週末もあるってコトで。下旬内には大丈夫、のハズです。
昨日は色々あってお休みしてしまったわけですがー。
だからと言って、今日ハリキルわけでもなく、いつもどおりのユルユルさでプレイ。
のんびり部屋で、ソロプレイを満喫。
ゲリョスと仲良くなって、街に帰ってくると、人がおりました。
その名も、「テスト」。
なんて愛のない名前でしょう。
で。
こんばんは、と挨拶した後。
「ダレかわかります?」
正体見破りイベントフラグ発生。知り合いのようです。
生き別れた兄さんですか、と寒いボケをかまそうとしたものの、普通に寒いのでヤメ。
となると、手がかりは使用武器なんですが。
弓?
そんなオモチャをメインにしてる人は、身内にはいなかった。
となると、マルチウエポンユーザーか。
ここでかなり対照は絞れたんですが、色々使ってる身内の中でも弓は・・・いたか?
結局、武器は手がかりにならず。
と、なると会話の空気と雰囲気で判断。
あー、わかった。この柔らかいカンジはー。
「***さん?」(名前だして良いか聞くの忘れてました)
正解。
本人いわく好感度+5だそうです。デートフラグがたちました。
よって、雰囲気あふれる密林で怪鳥討伐というロマンティックな一時を過ごす流れに。
二人して弓をかついで、赤クックをドゥルドゥルいわせた後、まったり語り合い・・・ではなく。
試験あるので、これから勉強です、と。
ああ、懐かしい。
試験ですよ?
ここ最近で受けた試験と言えば、ハンター試験ぐらいという吐息にとっては、懐かしすぎる響き。
でもやっぱれ学生生活は最高ですよねー。
恋に試験に夏休み、勉強、部活、友情、熱血。
んまぁ、吐息はそんな学生生活の中心を
ゲーセン主軸にしていた
ので、友人関係もバトル系ばかりでしたが。
まちがっても、女の子から「今日、一緒に帰らない?」みたいなイベントはなく。
「今日の帰り、どこのゲーセンに行く?」
という友情あふれる声をかけられる毎日でした。
まぁ、男子校で、「今日、一緒に帰らない?」と言われたら、グーパンチですが。
当時は年代的に言うとスパ2Xからセイバーでしたかねぇ。ああ懐かしいな。
それはともかく。
上記のテスト・ザ・フレンズがモンハンの動きが重いというので、アドバイス。
アテにならないどころか
間違ってる可能性が高い
んですが、これもまた勉強。信じた者が救われる、とは限らないという人生の勉強。
学校の勉強だけが全てじゃない、と上からモノを言う吐息の部屋には、使えなかったPCパーツの山が。
でも、これはダレかに聞いてとかでなくて、ロクに自分で調べもせずにとりあえず買うという、
単なる自業自得
なので、他人にそれを押し付けるのもどうかと、今更ながらも思ったわけですが。
んー。どんまい。自分に。
では、また明日ー。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
絆があるならいいじゃない。
でも少しだけ。
一息だけ、立ち止まって。
今、手にある武器。
今、側にいる仲間。
遠い先の夢を見るより、手の中を見て。
まだ見ぬ出会いを前に、隣の人を見て。
それでも足りない?
満足できない?
満たされない?
なら。
全力疾走だッ! 男でも女でも走り抜けろ!
武器はなんだ? ホルン以外なら大丈夫!!
仲間は熱いか? 冷めてるなら、蹴り上げろ!
もうすぐフロンティアの道が開かれる!!
グスグスしてる暇はないぜ? 準備はOKか?
まぁ、でも。
吐息は、まったり、のんびり、いきます。
年だし。